口臭気になりませんか?👄💭|瀬戸歯科|矯正歯科・小児歯科・インプラント|瀬戸市の歯医者

ヘッダー画像

医療コラム

口臭気になりませんか?👄💭|瀬戸歯科|矯正歯科・小児歯科・インプラント|瀬戸市の歯医者

診療時間:月火木金曜は9時30分~13時・15時~19時、土曜は9時30分~13時、14時~17時30分まで、休診日:水日祝

口臭気になりませんか?👄💭

こんにちは✨

瀬戸市の瀬戸歯科です🦷✨

 

日常的にマスクを着用するようになってからご自身の口臭が気になるようになったという方が増えています。

本日は”口臭”をテーマにお話していきます。

 

口臭の原因は大きく3つに分けられます☝️

1.生理的要因

2.病的要因

3.飲食物・嗜好品によるもの

それぞれについて詳しく解説していきます😊

 

1.生理的要因

お口の中の唾液の分泌量が減ると口臭が発生します。

特に朝起きた時や空腹時、緊張している時などは唾液の分泌量が減少してお口の中の細菌が増えて口臭の原因となる「硫黄化合物」がたくさん作られてしまいます。

この硫黄化合物による口臭が生理的口臭と言われております。

生理的口臭は誰にでもある口臭で食事や歯磨きをすることによって口臭は弱まります。

また女性は生理周期や妊娠出産等のホルモンバランスの影響でお口の匂いが強くなることもありますが一時的なものなので特に治療が必要になることはありません。

 

2.病的要因

全身疾患(呼吸器系や消化器系)の病気が原因で口臭が発生するケースがありますが、多くの場合はお口の中の病気と言われております。

中でも歯周病は代表的な原因となります。

細菌とタンパク質の塊であるプラーク(歯垢)が歯茎の中に溜まり、細菌や炎症を起こして膿が出たりするとさらに嫌な匂いを発生させます。

歯周病の他にも虫歯や体調不良に伴う舌苔の増加などによっても、同じように口臭が発生します。

 

3.飲食物・嗜好品によるもの

食べ物の例で言うと、ニンニク、ネギ、ニラなどはアリシンと呼ばれる成分によってお口の中で悪臭を発生させます。

食べ物以外では、タバコやアルコールによっても講習がキツくなります。

いずれもじかんが経過すると唾液の効果で口臭が治るのが特徴です。

 

❗️口臭対策❗️

まず第一ににお口の中を清潔に保つことが大切です。

口臭の大きな原因となる歯垢の付着を防ぎましょう!

毎食後に丁寧な歯磨きをすることで食べ残しを減らし口臭の元となるものを減らしましょう。

またお口の中が乾燥することによって口臭が強くなるため唾液の分泌量を増やすことが肝心です。

食事を摂るときはよく噛むこと!が大切です。

また普段口呼吸をしている人はお口の中が乾燥しやすく口臭だけでなくむし歯にもなりやすくなるため鼻呼吸を意識しましょう!

消化器系が弱ることで口臭が発生することもあるので生活習慣の見直しも必要です☝️

また喫煙は唾液の分泌を抑え、歯茎の血流を悪くする作用があるため禁煙することも大切です!

 

口臭以外にも身体の不調が出ている場合はお口の中だけでなく全身の疾患が原因となっている可能性もあるためその場合は専門医に相談しましょう!

口臭予防はげんいんを知った上で適切な対策、ケアが必要になります。

 

口臭以外にもお口の中が症状がある場合はお口の中の細菌が悪さをしている可能性があるのでその場合は早めに歯科医院を受診しましょう。