瀬戸歯科|瀬戸市の矯正歯科・小児歯科・インプラント

  • 〒489-0871愛知県瀬戸市東長根町45
ヘッダー画像

審美治療

瀬戸歯科|瀬戸市の矯正歯科・小児歯科・インプラント

金属不使用の身体に優しいメタルフリー治療

審美治療とは

審美治療とは

審美治療とは歯科治療の一種です。
通常の一般歯科=病気を治す・機能を回復する治療に加え、口腔内の環境と口元の見た目の美しさも求める治療法となります。
見た目の美しさを求めるという点から、見た目に注目がいってしまいがちですが、見た目の美しさと口元の健康は密接に関係しています。
審美治療では、見た目と併せて口内の病気や機能を回復する治療法のため、長いスパンで口腔内の健康を考えた治療を様々な方法から選択することができます。

詰め物・被せ物の種類

銀歯などの金属を使用することなく、セラミックやジルコニアなどのノンメタル素材を使用して行う治療を「メタルフリー治療」といいます。
金属を使用していないため、金属アレルギー発症の心配がありません。そして、金属イオンが溶け出すことによる歯茎の黒ずみなどの心配もないため、いつまでも天然歯のように美しく、自然な白さに仕上がります。

オールセラミック

オールセラミッククラウン

メリット

  • 汚れが付着しにくいため口臭の虫歯のリスクが低く口臭の原因にもなりにくい
  • 天然歯のような透明度の高い自然な色が再現可能
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯茎が黒ずむ心配がない

デメリット

  • 自由診療のため費用が高い
  • 天然歯より硬い素材を使用するため稀に周囲の歯や噛み合う歯を痛めることがある

ジルコニアセラミッククラウン

ジルコニアセラミッククラウン

メリット

  • 強度があり丈夫で割れにくく耐久性が高い
  • 長年使用しても変色が少ない
  • 自然な歯の色に近い色を再現できる
  • 金属アレルギーや歯茎が黒ずむ心配がない

デメリット

  • 自由診療のため費用が高い
  • オールセラミックに比べると透明度が劣る

フルジルコニアクラウン

フルジルコニアクラウン

メリット

  • セラミックよりも硬いため強度があり丈夫で割れにくい
  • 汚れが付着しにくく虫歯や歯周病になりにくい
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 自然な歯の色に近い色を再現できる

デメリット

  • 自由診療のため費用が高い
  • セラミックに比べると色が劣る
  • 硬い材料を使用しているため噛み合う歯を傷める可能性がある

セラミックインレー

セラミックインレー

メリット

  • 生体親和性が高く、体に優しい
  • 汚れが付着しにくく口臭の原因になりにくい
  • 金属アレルギーや歯茎が黒ずむ心配がない

デメリット

  • 自由診療のため費用が高い
  • 天然歯より硬いため稀に周囲の歯や噛み合う歯を傷めることがある

ジルコニアインレー

ジルコニアインレー

メリット

  • 強度があり丈夫で割れにくく耐久性が高い
  • 汚れが付着しにくく口臭の原因になりにくい
  • 金属アレルギーや歯茎が黒ずむ心配がない

デメリット

  • 自由診療のため費用が高い
  • 天然歯より硬いため稀に周囲の歯や噛み合う歯を傷めることがある

料金表

項目 料金
ジルコニアセラミッククラウン 11,0000円
e-max 99,000円
フルジルコニアクラウン 88,000円
セラミックインレー 55,000円
ジルコニアインレー 55,000円